ゴルフスイングを動画で見て上達する方法

ゴルフの上達方法は練習場だけではない!いろんなプロの理論を動画で勉強しよう



30000人の生徒が絶賛!
79歳が20ヤード以上の飛距離アップを実現
片山晃プロの右手のゴルフ無料動画を
月曜~金曜まで毎日配信!
10ヶ月間、合計200本の動画が届く
無料メールマガジンは下から登録



ゴルフ スイングでタメを作る方法とコツ

今回は、飛距離や方向性に大きく影響するスイングのタメに関する説明を
している動画をご紹介します。

一言で『タメ』と言っても、タメの作り方や、どこでタメればいいのか等、
なかなか分かりづらいと思います。

動画の中では、腕の角度や実際にスイングのトップでクラブがどういった形になっているのか
等を詳しく解説しています。

ダウンスイングでコックのリリースのタイミングがズレてしまうと
タメのない打ち急いだようなスイングになってしまいます。

主にタメはトップスイングからインパクトまでの間のクラブと
腕、肩、肘、膝などの動きです。

ゴルフにおいて、タメは非常に重要な要素です。
十分にタメたスイングなら飛距離は大きく伸びることでしょう。
そして再現性も高いと思います。

分かりやすい例と出すと、宮里藍プロや藤田寛之プロのスイングならよく分かると思います。

特にフルスイングではタメがあるのとないのでは大きな差が生まれます。
この時、右手・右腕を上手く使わなければいけません。

動画ではその手・腕・肘の使い方とタメを作るスイングの練習方法が紹介されています。
是非、参考にして試してみて下さい。

 

 



 

「はい、こんにちは。石原です。今日はですねタメについて質問が来たのでちょっとそれに答えていきたいと思います。質問内容なんですがタメを作るコツというか、どのようにすれば石原さんのようにタメを作れますか。具体的に教えてもらいたいのですが僕はダウンスイングでタメが飛ばないので是非ともよろしくお願いします。という事ですね、はい。」

「タメが作れない理由というのは多岐にわたるんですけども、典型的なのはこのトップの位置からいきなり振り下ろしてしまう、という事ですね。というと角度がなくなってしまいますね。」

「まずクラブをこう、離して構えてこの状態にします。それでこれをレバーだと思って引いてみてください。こうするとクラブが立ちあがって角度ができます。何が起きてるかというと肘を曲げて体の近くに付けてるという事ですね。トップからダウンスイングにかけて体に右肘を引き付けていく、かつ角度を付けていく。肘と手首の角度ですね。こうしっかり付けていく。他の言い方で左手を伸ばしながら降ろすとかって言うのも一緒ですね。こういうイメージですよね。」

「よく間とか言われるんですけれども、間をしっかり持ちましょうと。そうすると角度ができますよ、という話があるんですけれども、間っていうのは言いかえると、この手の角度を維持したまま降ろしてくるということですね。なので自分のファイアリングポイントをここではなくて、ここにずらしてきてあげるという事をすれば自然とクラブというのは角度を維持できます。トップを上げて、こっから打っていく。そういう感じですね。」

「それでは練習方法を御紹介したいと思います。まず初めにトップを作っていただいて、ここですね、自分がリリースしたい位置、この辺ですかねこの辺をイメージします。この状態でしっかりレバーを引く動作を入れて体に付けてあげる、こういう状態ですね。そしたらこの状態から軽くこう揺すります。」

「この時にクラブの重さを感じてこっちに行きたがるのは分かるんですけれども、それをしっかり制御してあげます。引っ張ってあげます。よく間違えてこの練習をしながらもやっぱりこうやってやる人が結構いるので、しっかり角度をつけてこのようにやってみてください。ここのコの字を変えないようにするのがポイントです。このように作って1・2・3というような感じで練習していきます。ここで慌ててしまうとどうしてもこうなってしまいますから、ここでゆっくり、1・2・3というような感じで振ってみてください。それともう一つ大事なのは角度ですね。私の場合はかなりレイドオフにインサイドから入れてきますが、まず練習する場合初めはこの右肩ですね、このシャフトが右肩にかかるぐらい、ここで十分だと思います。実際これでボールを打っていただくんですけども、まぁ思いっきり振る必要はありません。アドレスをとったらこの状態で1・2・3、このような感じですね。振っていってみてください。」

「私の場合は実際そのような事はしていなくてですね、もう少し違う方法でやっているんですけども、遠心力と求心力を切り替えるという方法でクラブでタメを作っています。遠心力をしっかりテイクバックでかけてあげてそのあとしっかり求心力を作ってあげる、そうすることによってクラブが自分の方に寄ってきます。こういう感じですね。そうすると自然と角度というのができてローディングがされるようになります。それでは是非皆さん試してみてください。ありがとうございました。」